Contents

はじめまして。200以上のNFTを売買した経験のあるNFT王子といいます!
このページでは「NFTとは?」を何処よりもわかりやすく、初心者の方でもつまずかないように解説します
「NFT」の登場は、大げさではなく「社会世界を変える」レベルの"事件"です
僕も2021年の9月までは、「NFT」の「え」の字も知らないど素人でしたが、これまでほぼ毎日NFTについて勉強してきました

2022年の7月には、DMMさんと日テレさん主催のイベント集客に抜擢されたよ!
そして、勉強したことを初心者さん向けに発信したり、講習を行なったり、相談に乗り続けてきました
下記の質問に一つでも「イエス」と答えたあなたは、ぜひ最後までご覧下さい
こんな方に読んでほしい
- 学ぼうと思ったけど、難しそうで諦めたことがある
- NFTをなんのために買うのかわからない
- NFTは詐欺だと思っている
- 先駆者利益を得るためにYouTubeやのサービスが開始された頃に戻れるとしたら、絶対にYouTubeを始める
仮想通貨やアートに全然詳しく無い人でも全く問題ありません。順番に読んでいけば、誰でもNFTを理解することが可能です!
まだまだ、初期段階のいま学ぶことで、有利で楽しい立ち位置が取れたり、ビジネスチャンスを掴んだりできる可能性が高いです

とにかくわかりやすく、迷わないように書いていくから安心してね!
▼この記事の動画版も今後公開していくので、もし良かったらチャンネル登録してね!▼
NFTとは?

最近、テレビでも特集されているNFT(エヌエフティー)
「ノンなんちゃら」の略って言われた瞬間萎えちゃいますよね笑

断言します。初めにNFTの正式名称を覚える必要なんてありまへん!!!
改めて、NFTをかんたんに説明すると…
NFTは、"画像にデジタルなシリアル番号を紐づけて、世界に一つだけの画像を作れる仕組み"です

厳密に言うと、デジタルデータだったら画像じゃなくても何でもOK!!
もう少し詳しく…
このシリアル番号は、改ざんできないような仕組みになっている
※改ざんができない仕組み=ブロックチェーン

断言します(2回目)。初めにブロックチェーンの詳しい仕組みを覚える必要なんてありまへん!!!!
※NFTを深く学ぶ場合、ブロックチェーンの仕組みは覚えた方が良いです
NFTは価値の奪還計画。価値を取り戻す仕組みつけられる普通の画像とブロックチェーンが紐づいている画像(NFT)は何が違うの?
"世界に一つだけのデジタルデータを作れる!"ここがすごいところです
…

まだまだNFTの凄さが、全然伝わってないことはわかってます笑
言葉だとわかりにくいので図解すると
こんな質問が飛んできそうですが、
いまのインターネットのように、数十年後には「NFT」の仕組みを知らなくても日常で使っているものに「NFT」が使われているのが当たり前になります。
NFTとインターネットは似てる?

NFTに似てると言われるもので、皆さんがお使いの"インターネット"があります
こんなことを言ったら、
「は!?王子、何言ってんの!?」と言われそう…
少しの間、その言葉を呑み込み続きを読んでください笑

どの部分が似ているかと言うと、NFTもインターネットもそれ自体は、基礎の仕組みや技術でしかないです
活用することで、初めて意味を持ちます
例えば…
インターネットを使ってできること
- インスタで写真などを投稿して友だちにシェアする
- LINEでビデオ通話をする
- オンラインでゲームをプレイをする
- 自社のHPを作って、お客さんを集める…etc
これら全てが、インターネットという仕組みを使ってできることです
他にもインターネットを使ってできることは、数え切れないですよね笑

インターネットが広く使われ始めて、まだ約20年前ちょっとだなんて信じられません
ここで質問です!(突然ww)
あなたは、インターネットの仕組みを詳しく説明できますか?
おそらく、できる方は少ないでしょう(私もできません笑)
では、なぜインターネットは世界中に普及したのか?
それは、革新的に便利で汎用性が高かったからです
汎用(はんよう)性とは?
使い勝手のこと。色んな用途に利用したりできること
NFTも"インターネットと同じくらい革新的で汎用性が高い"と多くの方が口を揃えて言います
さらに、NFTはインターネットに欠けている希少性と真正性を提供できるとも言われてます
汎用性:NFTでどんな応用ができるかは後述
※ネットでは画像や動画のコピーだらけで、どれだけ素晴らしいものでも、どれが本物かの区別ができない
ブロックチェーンが改ざんできない理由

NFTの活用例をお話しする前に、知っておいて欲しいことがあります。
そもそもなぜ偽物の画像や動画をいくらでも作れるこの世の中で、NFTは偽物が作れず、セキュリティが高いと言われるのか?
その理由となるブロックチェーンについて、説明します。
もう少し詳しく…
NFTで具体的に何ができるの?

では、そんなNFTでどんなことができるのか?説明していきます!
NFTは何の略?
NFT=Non Fungible Token(非代替性トークン)の略
替えががきかないトークンのこと


オンライン・Zoomでサポート打ち合わせできます.
- パソコンで画面共有してサポート、ご説明が可能です。
- 実際にお会いしている感覚でお話できます。
- サポート前には秘密保持契約をするので安心です。
- 電話/メール/チャットもご利用いただけます。
- 可能な限りお客様のお時間に合わせて対応します。